ミュージックライター(MusicWriter) その1
福田楽譜が、ガリ版手書きの楽譜浄書屋さんからもうちょっと本格的な楽譜版下作成会社へと変身するきっかけを与えてくれたのが、ミュージックライター(MusicWriter)です。
当時のミュージックライターが一台、残っていました。楽譜のタイプライターですね。
当社ではこれを、1958年前後から1992年ころまで使っていました。
取扱説明書を見ると、アメリカ、コロラド州のMusic Print Corporationという会社が製造していたようです。日本の代理店に輸入してもらっていたらしく、「納期 6ヶ月」と書かれている書類が見つかりました。
わたしが当社でおしごとを始めた頃、1988年頃には、このミュージックライターが現役で使われていました。
詳しいお話は、また機会があれば。
| 固定リンク
「 福田楽譜あれこれ」カテゴリの記事
- 引っ越しました(2015.10.29)
- ガリ版刷りの楽譜(2015.04.23)
- 本の作り方(2015.03.24)
- サトウハチロー童謡集(2015.01.23)
- 受験のシーズン(2015.01.16)
コメント