In fernem Land (はるかな国に)「ローエングリン」より-移調ピースの新譜
移調ピース(オペラ)新譜のご案内です。
「まだ、新譜は出ませんか?」とお問い合わせいただいた方々、長い間お待ちいただき、本当にごめんなさい。これからは出来るだけ間をあけずに、新曲を出していこうと思っています。
今回は、ワーグナーの「ローエングリン」より「はるかな国に(In fernem Land)」です。オペラアリアの移調ピースでは、初めてのワーグナーの作品です。
この曲は、第三幕で歌われる、騎士ローエングリン(テノール)のアリアです。
「あなたたちの近づけないはるかな遠い国に、モンサルヴァートという城がある」という歌詞で、アリアは始まります。「わたしは聖杯によって遣わされた騎士ローエングリンである」と、自分の身分を明らかにする曲です。
音域は、「最低音がミ・最高音がラ」です。
ルネ・コロ、1979年の「In fernem Land」をお聴きください。
こちらは、ヨナス・カウフマンのローエングリン(2012年)です。
ローエングリンの心情が伝わってきて、切ない気持ちになります・・・。
ヨナス・カウフマンは、10月に来日公演があるんですね。
神奈川と大阪は、シューベルトプログラムで、東京はシューマンプログラムのようです。
| 固定リンク
「 楽譜」カテゴリの記事
- 移調ピース 新曲のお知らせ(2月~7月)(2022.07.20)
- 今年もよろしくお願いします(2022.02.09)
- 移調ピース、送料変更のお知らせ(2021.10.06)
- オンラインショップが新しくなりました(2021.06.18)
- 静間弘之-楽譜出版のお知らせ(2020.12.24)
コメント