« 昭和廿弐年の福田楽譜 | トップページ | 異名同音に替える場合-移調ピースの場合 »

2014年7月25日 (金)

グノー作曲 Ave Maria(アヴェ・マリア)-移調ピースの新譜

移調ピース、新譜のご案内です。

グノーのAve Maria(アヴェ・マリア)です。
J.S.バッハ「平均律クラヴィーア曲集」第1巻の第1番プレリュード(前奏曲)を伴奏に、歌詞はラテン語の聖句「アヴェ・マリア」を用い、グノーが旋律を付けた有名な曲です。
移調ピースの原調は G dur(ト長調)で、音域は「最低音がレ、最高音がシ」です。
Fg002g

ジェシー・ノーマン(Jessye Norman)のAve Mariaは、とても崇高です。

ヘルマン・プライ(Hermann Prey)のAve Maria(1986年)。懐かしい声です。

|

« 昭和廿弐年の福田楽譜 | トップページ | 異名同音に替える場合-移調ピースの場合 »

楽譜」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: グノー作曲 Ave Maria(アヴェ・マリア)-移調ピースの新譜:

« 昭和廿弐年の福田楽譜 | トップページ | 異名同音に替える場合-移調ピースの場合 »