« コンサートのご案内-「山本基子ひとりコンサート」 | トップページ | 「遠い丘の歌」出版のお知らせ »

2018年5月 7日 (月)

楽典の本、出版のお知らせ

Photo
楽典とソルフェージュの本、出版のお知らせです。

楠井淳子氏の「保育士、幼稚園教諭を目指す人たちのための 音楽の基礎と表現~楽典とソルフェージュ~改訂版」 が今春ふくろう出版社より出版されました。

保育士や幼稚園教諭をめざす学生向けに書かれた、大学の教科書です。
初めて楽典を勉強する人たちのために、初歩からわかりやすく書かれています。

本は「楽典編」と「ソルフェージュ編」に大きく分かれています。
「楽典編」ではまず、五線や音の名前を知ることから始まり、リズムや拍子の説明へと続きます。章が終わるたびに問題があるので、自分が理解できたかどうかを確かめるのに、役に立ちます。
その他、記号や用語、音程、音階、コードなどが問題付きで説明されています。

ソルフェージュ編では、楽典編で学んだことを、実践しながら学んでいくことができます。
具体例として、誰もがよく知っている曲を題材にしてあるので、音の読み方、リズムの打ち方などがよく理解できると思います。
最終的には、コードネームを見ながら伴奏を弾く練習をすることができます。

少し理解しづらいこともわかりやすく示されているので、楽典を学んでみようかなと思われる方々にはおすすめです。

この本は、amazonで購入することができます。

著者、楠井淳子氏のプロフィール
大阪音楽大学音楽学部作曲家卒業、同大学院修士課程作曲専攻修了。
現在、大阪成蹊短期大学准教授。

- - -

福田楽譜は、この本のすべての版下を作成しました。

- - -

|

« コンサートのご案内-「山本基子ひとりコンサート」 | トップページ | 「遠い丘の歌」出版のお知らせ »

楽譜」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 楽典の本、出版のお知らせ:

« コンサートのご案内-「山本基子ひとりコンサート」 | トップページ | 「遠い丘の歌」出版のお知らせ »